フードバンク飛騨高山 ご活用ください
生活困窮の方などのお役に立ちたいです❣
画像にある物のほか、食料などの調達にお困りの人へ無償でご提供できます。
在庫整理などで賞味(消費)期限前に処分される食料品等を有効に活用するために、寄贈された物品を、お渡しできる制度ができました❣
ご連絡いただければ、品物によっては当日に、あるいは火曜日か金曜日の午後3時以降にお渡しできる仕組みです。
必要な品物が確保できるとはお約束できかねますのでご了承願います。
画面にあるように、「マスク」・「ハンドソープ詰め替え液」なんかもありますヨ❣
令和4年10月~12月カレンダー
10月20日、朝の気温2℃、石油ストーブ大活躍、温度の差が激しいので、
健康に留意し、マメに暮らしましょう❣
新型コロナウィルス君ウィズコロナとなって、健康に過ごしたいですね❣
10月の予定
29日(土) 「壊れゆく森から、持続する森へ」上映と講話 13:30~15:20
講師「NPO法人活エネルギーアカデミー理事長 山崎昌彦氏」
場所「本町3丁目でこなる座」 一人500円
駐車券持参の方には500円補助します。
チケット販売 でこなる座、伊藤薬局、あんきや
あんきやへの電話・メール・FAXもOKです
11月の予定
6日(金)DVD「手塚治虫のブッダ」 無料 13:30~14:30 あんきや
10日(木)やさしい英会話 13:00~13:50 550円 要予約 場所はあんきや
予約先と時間 井伊さん 070-7663-1188 前日昼12時まで
13日(木)やさしい英会話 13:00~13:50 550円 要予約 場所はあんきや
予約先と時間 井伊さん 070-7663-1188 前日昼12時まで
13日(木)がんサロンきずな 13:00~15:00 無料 久美愛厚生病院
17日(木)やさしい英会話 13:00~13:50 550円 要予約 場所はあんきや
予約先と時間 井伊さん 070-7663-1188 前日昼12時まで
21日(月) セルフせいふ 13:30~15:00 200円 要予約 あんきや
26日(土) 土曜朝市・今年最終日 24日(木)予約締切
「やさしい英会話」前日予約の飛び込み大歓迎
ワンタイム ワンレッスンで、発話中心の楽しむことを主眼としてやられている講座です。
誰でも、いつから入ってもついていけるレベルの内容を設定されています。
目標に向かって英語力向上のための勉強会ではありません!
ドウゾ 楽しむ英語に触れてみましょう❕
お申込は、講師の井伊さん 070-7663-1188 前日昼12時まで
新型コロナウィルス感染予防の対策実施に、ご協力を御願い申しあげます 。
チョット休憩・お茶とおしゃべりなど、お気軽にお立ち寄りください。
行事の時間を外していただければ、OKです❣
どなたでも「あんき」に来てくれんさい❣
定休日は、日・水曜と祝祭日です
『めぐる制服プロジェクト』ご寄付 よろしく❣
中学生の制服が少ししかありません。中学に限らず、卒業される方で譲っていただける方、ぜひともご協力くださいますようお願い申しあげます。
お子様の成長でサイズアウト・破損してしまった!
ご遠慮なく相談ください
この企画は「NPO法人飛騨高山わらべうたの会」との共同企画です。
この取り組みは、国連や国が進める『SDGs(持続可能な開発目標)』に寄与し、
制服を「受け取られた方」、「寄付された方」、「企画した私達」ナドナド、関係する人たち全員がハッピーになると感じます❣
おかげさまで、沢山の方からご協力いただきありがとうございます❣
去年の11月21日 「森のエコハウス」で行った「特別譲渡会」において、
タクサンの方がお持ち帰りになったので、制服が少なくなりました。
制服を譲っていただけると非常にうれしいです!
コロナの影響などで、生活困窮の人達にお役に立てればと、高山市役所・高山市社会福祉協議会等と連携して『めぐる制服プロジェクト ★ 受け取り希望シート』に基づいてお配りいたしておりますので、ご理解・ご協力をお願い申しあげます。
お子様の成長で、制服が着られなくなったなどお困りの方、お申し出ください。
実物をご覧になったり、試着も可能です。
在庫が無くてご希望に添えない場合もございます。どうぞご了承願います。
お気軽にお問い合わせください!
お問合せ先
☆ あんきや=0577-57-8180
高山市片野町5丁目193番地(セブンイレブン片野店の東側の通りです)
10:00~17:00 【水・日・祝日・年末年始はお休み】
☆ NPO法人飛騨高山わらべうたの会=0577-57-8577
高山市西之一色町3丁目820-1(森のエコハウス内)
月~金 10:00~15:00
こんな使い方?!
「こんな会があるといいなぁ」とか「趣味の会で”ゆいのいえ”を使いたい」など
お気軽にお問い合わせください!
ミニキッチン・電子レンジ・陶器の食器・お湯など使用できます!
WiFi も無料で使えますよ!
お部屋の説明
1階 テーブル席(6畳、椅子8脚、DVD・TV鑑賞可能)
2階 『めぐる制服プロジェクト』
2階 癒しの部屋・キッズルーム
(7畳半、ソファー・椅子6脚・テーブル、オーディオで
CD・レコード音楽鑑賞可能)
利用代金は、一人午前200円、午後200円、冬はプラス暖房費100円